カテゴリ: ★雑記

我家で毎日活躍してくれているデロンギのコーヒーマシンが壊れた!

イメージ 1


かれこれ3年くらいこき使ってたからか・・・・・
月曜日の朝、電源を入れたらユニットが上に上がったまま操作不能に(´;ω;`)
コーヒー中毒者を複数名有する我家では死活問題!
(大げさなようだけど、コンビニで毎日コーヒーを買うと考えてみよ。えらい出費だ!)

イメージ 2

延長保証に入ってたのでメーカーに問い合わせず、直ぐ購入店に修理を依頼。
(直接メーカーに修理だしたら自腹って書いてたもので)
送り状も届きいざ送ろうと思ったところで、症状をぐぐってみると・・・・
似たような事になった人を発見!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

イメージ 3

ダメもとで操作したら直った件(汗)
修理依頼どうしよ・・・・・・

買って数年になるノートPC
最近ファンの音がウィイイイイイイイン!と煩いので思い切って分解掃除しました。

①電源ケーブルを抜く
②バッテリーを外す
③PCを裏返してねじをはずす
④蓋を開けてファンを外し埃をとる
⑤元に戻す

うちはmouseconputerのPCなんですがとても簡単に分解できました。
ネジは精密ドライバーが必要ですが最近は100均でも売られてるので問題なし!

イメージ 1イメージ 2







↑排気口の内側にびっしりと埃がorz これじゃファンも唸るはずです(汗)

途中でファンのコネクタが抜けたり、ねじが内部に落ちそうになったりしましたが
なんとか無事元通りに。
電源を入れると・・・・とても静かなPCに!
これでPCファンの音が煩くてTVの音が聞こえないと文句言われなくてすみますw

現在使ってるガラケーですが機種変してから3年7ヶ月。
いい加減スライドに飽きてきたので折りたたみに戻そうかなとDショップへ

行くとすぐに店員さんがやってきた
機種変しようと思うんですが・・・というと

「タブレットとの2台持ちがお得なんですよ~
  今なら9万円のdocomo XperiaTM Z2 Tabletが無料です」とのこと。

料金プランを聞いてみると↓な感じ(2年縛り)
イメージ 1










いやー ないでしょw
最近スマホの契約があまりとれないんですかね?
ガラケー1台持ちのユーザーを狙い撃ちにしてる感じがします。
出先でいまどきiモード検索する人は少ないだろうし
(フルブラウザでも容量に限界があるから見れなかったりする)
タブレットならちょっと調べ物したり、地図やナビも便利よね。
それにしてもキャリアはやっぱり高い
 

悪徳ポイントまとめ
1.カケホーダイ加入がデフォルト
2.iモードとspモード両方課金
3.パケットパックデータS 2Gで3500円とかボッタクリ
4.パケットパックをシェアするのに500円とかボッタクリ
5.ずっとドコモ割は利用年数15年以上ないとデータSは割引にならない
6.子供をダシにする
  スマホにすると占有されて電話が使えないでしょ?とか
  タブレットでアニメ見たり学習ができる(Dコンテンツ押し売り)

・・・と悪口ばかり書いてきましたが、カケホーに関しては
電話を沢山掛ける人には神プランです。
2200円で(スマホは2700円)誰とでも定額ってのはスゴイよね。

↑このページのトップヘ