2010年03月29日 ネットで簡単マスターズ ダイワ鮎マスターズ2010の募集が始まっています^^ 2~3年前からインターネットでも申し込み出来るようになって便利 やや出遅れ気味ですが、本日申し込みを完了しました 四国地区大会は高知県物部川で6月3日に開催予定です。 物部川は5月15日解禁の河川なのでプラクティスも十分できるのではないでしょうか? ただ、他のメイン河川の解禁日が6月1日ですから3日連続釣行なんて事になっちゃうかも マスターズ申し込みはこちらをクリック♪ ブログ村ポチはこちらからお願いします タグ :#練習用
2010年03月23日 突然上手くなる本。 最初はアマゾンで注文しようと考えていたのですが、納期未定の為断念。 丁度大阪に出掛ける用事があったので、探してみると。。。ありました♪ 私は渓流釣りはしないのですが、思わず両方購入! この本のほかにも鮎マスターズ23や鮎2010の書籍も沢山ありました。 やっぱり都会は違いますね~ 購入しただけでまだ全然見てませんけど、本当に上手くなるんでしょうか? とある有名テスターさんは「本なんて見ても意味ナイ」っておっしゃってましたが。。。 結論についてはとりあえず読んでみてから出しましょうね~ 一つ問題があるとすれば、アタシのレベルで理解できるかどうかですね コレを見れば釣果が付いてくる? ランキング参加中です♪ ぽちっっとな タグ :#練習用
2010年03月22日 春の嵐の後に。 嵐が去って青空が広がったのでちょっと春探しに^^ 山がクッキリ 今日は星もキレイかも? ↑ムスカリ&ユキヤナギ 小学校まで歩いて行って見つけました♪ 他の蕾もかなり膨らんできてて良い感じでした^^ 一斉開花まで秒読み開始やねw 新たまねぎ君。食べられるのはもう少し先か。。。 ここで新玉ねぎを使ったおつまみレシピを一つ。 【材料】 新たまねぎ 1個 卵黄 1個 鰹節 適量 ポン酢 適量 1.新たまねぎを薄くスライスする 2.器にスライスたまねぎを盛る(真ん中に窪みを作る) 3.卵黄を真ん中の窪みに落とす 4.鰹節とポン酢をかける シンプルなんだけど結構オイシイんだな。これが♪ おまけ 嵐の置き土産 ↓↓↓↓↓ 黄砂が積もったorz...... 明日洗車に行かないと(。◕ˇεˇ◕。) 気になる鮎の遡上情報はここをクリック ↑ランキング参加中です♪ ポチッとな^^ タグ :#練習用
2010年03月07日 値段確定! 今年の春は雨が良く降りますね^^ 鮎の遡上率UPだと良いのですが♪ ただ、今日は気温が下がって肌寒い一日になりました。 最近使ってなかったストーブに再び灯油をいれみたりwwww 私がいつも利用しているネットショップでNEWロッドの値段が確定してました。 今年のグローブライド社(旧D社)から出る噂の【Z90】は307,120円みたいですよ~。 あの軽さ、質を考えるとSPクラスの値段設定なのは仕方ないのかな。。。 でもどうせなら30万を切ってくれた方が皆さん、買い易いでしょうに^^ え、葛葉が【Z90】を購入するのかって??? ナイナイ(_´Д`)ノ~~ アタシは今年も初代エアマスターで頑張りますヨ♪ http://www.geocities.jp/a_riding_horse2004/anime/nya1a.gif 気になる2010年NEWアイテムは?→ ぶろぐ村へ ■_o(。^* )。oOポチッとな♪ タグ :#練習用
2010年03月03日 3月と言えば!!! 早いものでもう3月。 各地で鮎の遡上が確認されているようです。 今年はいい具合で降雨があり、鮎の遡上の助けになっているんじゃないでしょうか^^ http://www.geocities.jp/diet_space/sozai/kao_61.gif さて、今月は四国高知と岡山で釣具の展示予約会があります。 まず四国の展示会ですが「フィッシングショー四国」です。 昨年から始まったイベントで、著名なアングラーさんが多数参加されます♪ 色んな釣りを格好良くこなす村上サマに会ってみたいヾ(◕ω◕✿) 鮎釣り関連ではグローブライド&SHIMOTSUKEを中心にじっくり見学予定。 大阪では人が多くて中々見られなかったアイテムにしっかりお触りしてきますよ^^ フィッシングショー四国の翌週には岡山でがまかつの新製品発表会があります。 今年は何故か岡山での展示。行くのが遠くなりました(-ω-`;。) がまかつの展示会ではお楽しみ抽選会、トークショーなどイベントも盛り沢山♪ http://www.geocities.jp/a_riding_horse2004/anime/nya1a.gif 気になる2010年NEWアイテムは?→ ぶろぐ村へ ■_o(。^* )。oOポチッとな♪ タグ :#練習用