今日は楽しいクリスマスゥ~♪
一般的にはイヴの日にケーキとチキンを食べるらしいのですが、我が家では25日w
昨年同様、ローソンで4号のケーキをGETo(*^▽^*)o
手羽元を焼いて、写真にはありませんがブリしゃぶで乾杯で~す。
一般的にはイヴの日にケーキとチキンを食べるらしいのですが、我が家では25日w
昨年同様、ローソンで4号のケーキをGETo(*^▽^*)o
手羽元を焼いて、写真にはありませんがブリしゃぶで乾杯で~す。
話は変わりますが、私の大好きなタイのプーケットでは観光客が激減してるらしいです。。。。。
これじゃ、泣きっ面に蜂ですよ。。。。。。。
原油価格が下がった影響で来年発券の航空券は随分と燃油サーチャージが安くなると思いますが、
それでも旅行代金に対しての割合が高すぎますね。(旅行代の3分の1位かかります。。。。。)
今は、円高ウォン安の影響で韓国旅行が大フィーバーらしいですが、寒い時期により寒いトコには
行きたいと思いませんよぅ。(化粧ッ気の無いアタシとしては化粧品が安いってのも関係ないし)
「アンダマン海の真珠」とも呼ばれるタイのリゾート地、プーケット島が空港占拠のあおりで、 大幅に観光客が減少している。中級ホテルは予約のキャンセルが相次ぎ、稼働率は4割を割り込んだ。 2004年末の津波被害で観光客が激減した後、徐々に客足が戻ってきていたが、反政府活動の影響で、 再び深刻な打撃を受けている。 プーケット国際空港の1日当たりの利用者は11月中旬まで約2万人に上っていた。 ところが、市民連合が同月下旬から今月初めにかけて新バンコク国際空港とドンムアン空港を占拠してからは、 両空港からの乗り継ぎ客が多いプーケット国際空港の利用者は約1万4000人に落ち込んでいる。観光客が減少している割には、旅行代金の設定が昨年より1万円位高くなっているんですよね。
これじゃ、泣きっ面に蜂ですよ。。。。。。。
原油価格が下がった影響で来年発券の航空券は随分と燃油サーチャージが安くなると思いますが、
それでも旅行代金に対しての割合が高すぎますね。(旅行代の3分の1位かかります。。。。。)
今は、円高ウォン安の影響で韓国旅行が大フィーバーらしいですが、寒い時期により寒いトコには
行きたいと思いませんよぅ。(化粧ッ気の無いアタシとしては化粧品が安いってのも関係ないし)