2009年09月

イメージ 1

先日の鮎の干物を素揚げにしました。
塩味が効いているので、そのまま頭から尻尾まで完食です♪
お好みで酢橘をかけてもOK!
素揚げにはビール。焼いたものには日本酒が合いますo(*^▽^*)o

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 今日の釣りビジョン ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  イメージ 2   イメージ 3
今回、伝心伝承の舞台となるのは、鮎の遡上も多く、無数のポイントが存在する徳島県吉野川。
鬼才が向かったのは、吉野川中流域の渓谷「大歩危峡」。
巨鮎が潜むと言われる、この大歩危峡で、鬼才はどんな釣りを展開するのか。
秋風感じる、9月の渓谷、美しい大歩危峡で30センチを超える巨鮎は姿を現すのか。乞うご期待!!
今年は各社が大鮎用のロッドを沢山販売した事もあり、釣り人は大鮎狙いですね。
鬼才が釣りをした場所、実は葛葉が大鮎を狙いにいったポイントの近くですわΣ(-。-*)o
ヘボのアタシでは太刀打ち出来ませんでしたが、鬼才ならきっとww
今晩の放送が楽しみですhttp://www.geocities.jp/diet_space/sozai/kao_42.gif
http://www.geocities.jp/a_riding_horse2004/anime/nya1a.gif
           鮎情報満載! ぶろぐ村へ ■_o(。^* )。oOポチッとな♪

冷凍庫の容量にも限界があるので、干物に挑戦しましたw
しかし、干す道具がない。困ったゾ(*-゛-)
部屋を物色して、以前100均で購入していたランチョンマットを発見。
これ、丁度い~んじゃない♪
イメージ 1
天日でしばらく干してみる。
が、干物を作るにしては日差しが強烈すぎる気がしたので、日陰に避難させる。
上に掛ける網もないので、涼しい風が入る室内に移動。
(この時点で部屋が干物臭くなったけど、我慢。。。。。。)
そして完成したのがコレ↓↓↓
イメージ 2
干し過ぎかな~???
出来具合については、次回報告しま~す^^

イメージ 1

今週3回目の肱川・鳥首橋での釣行です。
ただ、今日は朝一からトラブル発生!
なんと、ベストを忘れてきています。。。
仕掛けや針などは全部入っていますから最悪!!!!!


師匠にメタルの仕掛けを一組譲ってもらい、ポーチに入っているアステアを装備。
予備の下野ベスト(でも中身は空っぽ。。。)を着て何とか釣りができる状態になりました。


橋付近は師匠が釣るようなので、アタシはいつも通り上流へ。
ヘチ狙いで泳がせますが、今イチな感じなので、下のトロで見え鮎としばし遊びます。
頃合を見て、再び上流へ。
ヘチを泳がせると、来ましたゴン太鮎2号!
月曜日に掛けた子よりも、さらに太い子でした♪
午前中は型が良すぎてオトリに困りましたw ←サカサ針が届かないのよね。


昼休憩をしている間に上流に人が入ってしまったので、再び見え鮎攻略を♪
と思ったのですが、そう甘くなかったです。
時合が来ていないのか、月・火曜日に抜いた影響か、掛かりません。
しばらく我慢していると、上流の人が帰ったので、すかさずポイント移動。
地元の方の話だと、上流に入った釣り人は結構な腕前だとか。
ということは、アタシが入ってももう釣れないかもしれない???


でも心配は要らなかったようです。
後の楽しみの為か、腕前かは分かりませんが、鮎は残してくれていたようで、掛かりました♪
4時過ぎに竿をたたみ、師匠の元へ行くと80尾掛けているじゃあ~りませんか!!!!!!
肱川は数釣りと大鮎狙いの両方ができる素敵な河川だと言うことが今日分かりました^^
http://www.geocities.jp/diet_space/sozai/kao_17.gif

使用鈎:アステア 7.5号
釣 果:鮎 23匹 最大26センチ^^
一 言:今日は大鮎と遊べて楽しかったです♪
    数釣りも楽しいけど、アタシ的にはこれで満足ですw
http://www.geocities.jp/a_riding_horse2004/anime/nya1a.gif
           終盤でもまだまだ鮎話が盛り沢山♪→ ぶろぐ村へ ■_o(。^* )。oOポチッとな♪

イメージ 3

鮎シーズンも終盤で、掛かり鮎をオトリにするとサビが。。。なんて時期になりました。
が、大洲・肱川の鮎はまだまだ若い。
盆地で気温・水温が高い地域なので、鮎は現役バリバリです♪


月・火曜日のキャンプ釣行釣果報告です。
月曜日の釣果は前回アップしたとおり、昼からで20尾。
先行者が居たので、狙っていたポイントは出来ませんでしたが、空いているポイントで
石の色の良い所を拾い釣りしました。
イメージ 1
↑の手前の水溜り見え鮎を釣りって仕掛けをパーにしました(*-゛-)
気合の入っている地元釣師(?)は船で岩盤の上に渡ってましたが、釣れたのかな???


火曜日。
いつもの鳥首橋付近で早朝から竿を出してみます。
瀬肩は昨日の地元釣師が釣りきったのかNO感じ。
瀬を引くと【ズドン!!!】と凄いアタリが。 でもアタリだけ???
オトリを回収すると、スティングの7.5号が2本折られてました。。。。。


その後粘って探りますが、4尾とイマイチな感じ。
石の色も昨日より数段悪く、好転が見込めそうにないので、場所移動です。


沈下橋下のポイントに入ります。
芯よりもヘチが良いようで、上飛ばし&対岸のヘチ狙いで9時過ぎから昼までに10尾です。
このポイントも【良い】感じではないので、好転を期待して、再び場所移動です。
イメージ 2
石の色はまぁまぁ、鮎も沢山居るのですがイマイチ掛かりません。
ヘチのやり難い所を探るときますが、身が柔らかくバレ連発です。
そして、カツボが沢山いて手を噛まれますΣ(-。-*)o
3尾取り込んだ所で、集中力が切れ納竿しました。
使用鈎:アステア 7.5号 Gハードネオ スティング7.5号
釣 果:鮎 37匹(2日分)
一 言:前回の釣行時より川の濁りが取れていました。
    本流より支流で竿を出している人が多かったのは味重視だから???
    でも濁りが取れた分、味もそこそこ良くなってましたよw
    まだまだ盛期の肱川。真子や白子が入るのはもう少し先のようです。
http://www.geocities.jp/a_riding_horse2004/anime/nya1a.gif
           もっと良い鮎の話は此方→ ぶろぐ村へ ■_o(。^* )。oOポチッとな♪

イメージ 1

今日は懐中電灯出撃をせず、昼からのんびり釣法です。

狙っていたポイントには人がいたので、それ以外の場所を探りました。

見え鮎を狙って仕掛けを1組縺れさしてしまいましたが、4時間で20尾の釣果でした

今日はそのままキャンプです。ただ明日は雨予報。

釣れるのかな?

↑このページのトップヘ